テーマ別に表示
人を創る
我が国の発展に尽くした、多くの人財を輩出した山口県。その育成に尽力した先人たちを紹介します。
江戸時代後期のオランダ医学者
青木 周弼
あおき しゅうすけ
1803(享和3)年〜1863(文久3)年
詳細をみる>
明治時代のドイツ公使・外務大臣
青木 周蔵
あおき しゅうぞう
1844(弘化元)年〜1914(大正3)年
詳細をみる>
明治・大正時代の教育者
浅田 栄次
あさだ えいじ
1865(慶応元)年〜1914(大正3)年
詳細をみる>
幕末の商人
入江 和作
いりえ わさく
1833(天保4)年〜1905(明治38)年
詳細をみる>
山口県初の名大関 大相撲を救った名理事長
魁傑 将晃(西森 輝門)
かいけつ まさてる(にしもり てるゆき)
1948(昭和23)年〜2014(平成26)年
くわしくみる>
幕末・明治時代の日本画家
狩野 芳崖
かのう ほうがい
1828(文政11)年〜1888(明治21)年
詳細をみる>
幕末の僧、教育者
月 性
げっしょう
1817(文化14)年〜1858(安政5)年
詳細をみる>
明治時代のキリスト教牧師・教育者
澤山 保羅
さわやま ぽうろ
1852(嘉永5)年〜1887(明治20)年
詳細をみる>
幕末の商人
白石 正一郎
しらいし しょういちろう
1812(文化9)年〜1880(明治13)年
詳細をみる>
大正・昭和時代の法学者、立命館大学総長・学長
末川 博
すえかわ ひろし
1892(明治25)年〜1977(昭和52)年
詳細をみる>
幕末の萩藩士・明治時代の教育者
杉 民治
すぎ みんじ
1828(文政11)年〜1910(明治43)年
詳細をみる>
明治・大正・昭和時代の社会運動家
高橋 千代
たかはし ちよ
1890(明治23)年〜1969(昭和44)年
詳細をみる>
明治-大正時代の図書館学者
田中 稲城
たなか いなぎ
1856(安政3)年〜1925(大正14)年
詳細をみる>
幕末の萩藩士、教育者
玉木 文之進
たまき ぶんのしん
1810(文化7)年〜1876(明治9)年
詳細をみる>
幕末の萩藩士、明治時代の教育家
富永 有隣
とみなが ゆうりん
1821(文政4)年〜1900(明治33)年
詳細をみる>
明治・大正・昭和時代の軍人
長岡 外史
ながおか がいし
1856(安政3)年〜1933(昭和8)年
詳細をみる>
明治・大正時代の教育者
成瀬 仁蔵
なるせ じんぞう
1858(安政5)年〜1919(大正8)年
詳細をみる>
人々から愛された大将
乃木 希典
のぎ まれすけ
1849(嘉永2)年〜1912(大正元)年
詳細をみる>
幕末の勤王歌人
野村 望東尼
のむら ぼうとうに(もとに)
1806(文化3)年〜1867(慶応3)年
詳細をみる>
100歳を超え、生涯現役を貫いた医師
日野原 重明
ひのはら しげあき
1911(明治44)年〜2017(平成29)年
くわしくみる>
昭和・平成時代の作詞家
星野 哲郎
ほしの てつろう
1925(大正14)年〜2010(平成22)年
詳細をみる>
詩人
まど・みちお
まど・みちお
1909(明治42)年〜2014(平成26)年
詳細をみる>
教育者
毛利 勅子
もうり ときこ
1819(文政2)年〜1879(明治12)年
詳細をみる>
幕末の志士、明治時代の政治家
山田 顕義
やまだ あきよし
1844(弘化元)年〜1892(明治25)年
詳細をみる>
幕末の思想家・教育者
吉田 松陰
よしだ しょういん
1830(天保元)年〜1859(安政6)年
詳細をみる>
明治初期の洋式造船技術者
渡辺 蒿蔵
わたなべ こうぞう
1843(天保14)年〜1939(昭和14)年
詳細をみる>