長州人(ちょうしゅうじん)(えが)(つづ)けた直木賞(なおきしょう)受賞(じゅしょう)作家

古川 薫

ふるかわ かおる

森重香代子氏 蔵

昭和・平成時代の小説家(しょうせつか)

1925(大正14)年〜2018(平成30)年

 1925(大正14)年、下関(しものせき)市で生まれました。6(さい)のとき、宇部(うべ)市へ。長門(ながと)工業学校(現 山口県立宇部工業高等学校)を卒業(そつぎょう)後、エンジニアとなりますが、1945(昭和20)年、召集(しょうしゅう)されます。終戦(しゅうせん)翌年(よくとし)復職(ふくしょく)。1948(昭和23)年、山口県懸賞(けんしょう)小説に応募(おうぼ)し、作品は佳作(かさく)(えら)ばれます。もっと学びたいと思うようになり、山口大学教育学部に入学。卒業後、中学校教諭(きょうゆ)となりますが1年で退職(たいしょく)。1954(昭和29)年、みなと新聞(現 みなと山口合同新聞社)に入社し、働きながら同人誌(どうじんし)に作品を発表。1965(昭和40)年には短編(たんぺん)小説『走狗(そうく)』が第53回直木賞候補(こうほ)となり、注目を集めます。

 1970(昭和45)年、新聞社を退社し、文筆(ぶんぴつ)活動に専念(せんねん)。1991(平成3)年、オペラ歌手・藤原義江(ふじわらよしえ)をモデルにした『漂泊者(ひょうはくしゃ)のアリア』で候補10回目にしてついに第104回直木賞を受賞。2017年(平成29)年には『維新(いしん)商人(あきびと) 語り出す白石正一郎(しらいししょういちろう)日記』を刊行。生涯(しょうがい)、山口県に拠点(きょてん)()き、長州人を描いた小説を精力的(せいりょくてき)に書き続け、2018(平成30)年92歳で()くなりました。

古川薫クイズ

問題1

古川薫が、104回直木賞(なおきしょう)受賞(じゅしょう)した作品「漂泊者(ひょうはくしゃ)のアリア」のモデルは、(だれ)でしょう。
A
白石正一郎
B
藤原義江
完了するには、1質問があります。
戻る
網掛け部分は完了した項目です。
1
戻る

参考資料

関連施設

「山口県の先人たち」に掲載されている個々の文章、写真などは著作権の対象となっています。ご利用にあたっては、著作権法の範囲内でご使用ください。