炭鉱(たんこう)のまち宇部(うべ)基礎(きそ)(きず)いた恩人

福原 芳山

ふくばら よしやま

宗隣寺 蔵

明治(めいじ)時代の法律(ほうりつ)の専門家

1847(弘化(こうか)4)年〜1882(明治15)年

 1847(弘化4)年、萩藩士(はぎはんし)粟屋(あわや)家の子として萩で生まれました。1864(元治(げんじ)元)年、萩藩が京都で禁門(きんもん)の変を起こして敗退(はいたい)後、藩主から家老(かろう)福原越後(ふくばらえちご)養子(ようし)となるよう命じられます。禁門の変の責任(せきにん)を取らされた越後ら家老3人の自刃(じじん)後、福原家を相続(そうぞく)。藩士で結成(けっせい)された干城隊(かんじょうたい)総督(そうとく)となり、長州(ちょうしゅう)(現 山口県)と幕府(ばくふ)との戦争で活躍(かつやく)しました。

 1867(慶応(けいおう)3)年、海外渡航(とこう)(こころざ)し、イギリスへ。1871(明治4)年、ロンドンのリンカーンズ・イン法曹院(ほうそういん)に入学。3年後、日本人(はつ)とされるイギリスの法廷弁護士(ほうていべんごし)(バリスター)の資格(しかく)取得(しゅとく)しました。

 帰国後、司法省(しほうしょう)入省(にゅうしょう)。その後、他村の人に(わた)った宇部の石炭の採掘権(さいくつけん)を、宇部の人々のため買い(もど)すことに着手(ちゃくしゅ)。大阪裁判所(さいばんしょ)や日本の最上級(さいじょうきゅう)裁判所だった大審院(だいしんいん)判事局(はんじきょく)で法律の専門家として活躍し、(まん)35(さい)()くなりました。

福原芳山クイズ

問題1

福原芳山がイギリスで法律を学び取得した、日本人初とされるイギリスの資格は何ですか。
A
法廷弁護士
B
検事
完了するには、1質問があります。
戻る
網掛け部分は完了した項目です。
1
戻る

参考資料

  • 維新の英傑 福原芳山の生涯(堀 雅昭 著)宇部日報社
  • 旧宇部領主 福原芳山公の足跡を訪ねて 日本最初のBarrister(法廷弁護士)(藤田 郁子 著)四つ葉サロン

関連施設

「山口県の先人たち」に掲載されている個々の文章、写真などは著作権の対象となっています。ご利用にあたっては、著作権法の範囲内でご使用ください。