平和の尊さを戦場から伝えたジャーナリスト

橋田 信介

はしだ しんすけ

個人蔵

昭和・平成時代の戦場ジャーナリスト

1942(昭和17)年〜2004(平成16)年

1942(昭和17)年、宇部市で生まれ、宇部市立鵜ノ島小学校・沖の山小学校・桃山中学校で学びます。市立高等学校(現 山口県立宇部中央高等学校)で学んだ後、宇部郵便局に入局。東京へ転勤し、夜は法政大学第2法学部で学びます。

1970(昭和45)年、日本電波ニュースに入社。当時の北ベトナムのハノイ支局へ赴任し、ベトナム戦争などを取材します。1988(昭和63)年、フリーランスに。湾岸戦争で大量のイラク空軍機がイラン国内に退避している現場を撮影するなど、世界的なスクープ映像を次々と撮影。戦争に翻弄される弱い立場の人々の現状を世界に伝えるため危険を覚悟で活動を続けます。

2004(平成16)年61歳のとき、戦火で目を負傷したイラクのモハマド少年を日本に招くため、甥の小川功太郎とイラクへ入りますが、武装勢力から襲撃され、共に死亡。事件は多くの人々に衝撃を与えました。同年、長年の報道活動に対して第41回ギャラクシー賞報道活動部門特別賞が贈られ、また、家族や周囲の人々がモハマド少年の来日を実現させ、目の手術は成功。橋田メモリアル・モマハドくん基金も設立され、イラクに孤児院と母子病院が開設されました。

「山口県の先人学習コーナー」施設内の参考資料

  • きらり山口人物伝 Vol.7 夢チャレンジ(夢チャレンジ出版事業刊行委員会 制作)山口県ひとづくり財団

  • 世界の戦場で、バカとさけぶ(橋田信介 著、橋田幸子 編)アスコム

関連施設

「山口県の先人たち」に掲載されている個々の文章、写真などは著作権の対象となっています。ご利用にあたっては、著作権法の範囲内でご使用ください。

« »