JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。 動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三世代交流教育講座
令和元年6月15日(土)に
第1回 維新の志セミナー ~萩往還を歩んだ幕末の志士たち~
を行いました。
【開塾行事】
あいさつ 山口県教育委員会副教育長 繁吉健志
【講義】
「萩往還を歩んだ幕末の志士たち」
山口県地方史学会 名誉会長 小山良昌 氏
【現地学習①】
富海船蔵跡
【現地学習②】
伊藤博文・井上馨上陸記念の碑
【現地学習③】
大専坊(防府天満宮)
【現地学習④】
勝坂萩往還
【閉塾行事】
あいさつ 公益財団法人山口県ひとづくり財団 理事長 原田 尚
« ◇◇ 平成の松下村塾「出前講座」を実施しました。◇◇
前のページにもどる